ご友人へプレゼントする絵本をご紹介します

友人へ絵本のプレゼント

バレンタインデー、ホワイトデー、入学、入社、もちろんお誕生日にクリスマス。
いろいろなイベント、記念日、祝い事の度に何かちょっとしたものを友人へプレゼントする機会は多いものです。

大切な記念日に何が喜ばれるか、贈る側としては悩むところですね。いつも身に着けられるものが良いとは思っても本人の好みと違っていたら、と思うと難しいものです。さりげなくリサーチしながらプレゼント選びするのも良いですが、様々な選択肢の中で「絵本」をプレゼントする。というのも一案です。

「絵本」=子供向き、と思われがちですが、絵本作家により一枚一枚丁寧に描かれた挿絵を見ながら想像の世界に思いを馳せる絵本は大人でも子どもでも心が和むものです。

友人へプレゼントするおすすめ絵本とは

それではどんな絵本がプレゼント向きなのか。「ぐりとぐら」「はじめてのおつかい」等不朽の名作も良いですが、もう読んだこともあるでしょう。新作絵本も数多く出版されていますが、何が良いのか迷うところです。
そんな時に絵本の主人公が差替えられ、誰もが主人公になれる絵本がオーダーできたら最高のプレゼントになります。

日本ではオリジナル絵本、とかパーソナル絵本と呼ばれていますが、その発祥の地はアメリカです。1980年にアメリカで生まれたクリエイト・ア・ブックは1996年から日本語版も出版されているオリジナル絵本の老舗です。

絵本の紹介

クリエイト・ア・ブックの絵本でお勧めは「神様の贈りもの」です。アメリカで30年以上前に描かれた不朽の名作で、ちょっとキリスト教的なお話ですが、人や物を大切にする心、思いやりのある優しい心、神様からのたくさんの贈り物を主人公に優しく語りかけます。子ども版、大人版に加え英語での製作も可能です。

「ありがとうのほん」は対照的に一昨年日本人作家により描かれた新作です。身の回り全てに「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える心温まる絵本です。この本は子ども版、大人版に加えペット版もあります。ペット友達へのギフトとしても好評です。

絵本の中にはプレゼントする人の名前、又80字までフリーメッセージが入ります。
普段中々直接言えない熱い思いを伝えてください。
様々な記念日が一生忘れられないシーンになる事請け合いです。

感想コメント紹介

八王子市S様

先日は誕生日に間に合うようにして下さり本当に有難うございました。
無事に彼のお誕生日に渡せました。
優しい内容で彼にもそして私自身にも心に響きました。ゆっくりと読んでゆくうち、彼は涙を流して喜んでおりました。どんな物より伝わる贈り物を作って頂きそして間に合わせていただき感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難うございました。
これからも一人でも多くの方に暖かい絵本が伝わります様に祈っております。

札幌市T様

彼女へのプレゼントでオーダーしました。絵本を見て最初は意味が解らなかったようですが、自分が主人公の本を読んでゆくうちに涙ぐんでゆく彼女を見てこちらがびっくりしてしまいました。色々けんかもしましたが、これをきっかけにより深い愛情がわいてきました。ありがとうございました。