バレンタインにおすすめの個性的なプレゼントは?
もうすぐバレンタインの季節がやってきます。
恋人に、配偶者に、友人に、子供に、上司に…とさまざまな人へのバレンタインプレゼントを用意しようと、頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。
そんなあなたのために、おすすめのバレンタインプレゼントの選び方についてアドバイスしましょう。
バレンタインプレゼントの選び方
バレンタインの定番といえばチョコレートやお菓子などの食べ物や、ワインなどの飲み物ですが、飲食物の場合、口に入れてしまえば後に残らないのが残念なところですよね。
それに、相手があまり甘いものが好きではなかったり、毎年チョコレートばかりで飽きてしまったなどという場合もあります。
そこで近頃は、飲食物以外のプレゼントを選ぶ人が増えていると言われています。
では一体、どんなプレゼントをすれば良いのでしょうか?
1.おすすめプレゼントの定番、アクセサリー
おすすめプレゼントとして誰でも真っ先に重い浮かぶのが、ネックレスやブレスレット、あるいは腕時計などと言ったアクセサリー類でしょう。
なんと言っても、いつでも身に着けていられるというのが人気のポイントです。
女性相手のバレンタインプレゼントならば、可愛いワンポイントのついたブレスレットなどが特に喜ばれやすいでしょう。
花や蝶などといった女性らしいモチーフを使った、派手すぎないものが特におすすめです。
また近ごろは、和風のデザインのものも人気が高くなっています。
男性相手ならば、ネクタイピンや、若い男性相手の場合はネックレス類もおすすめです。
男性用と言うと無骨なデザインのものが選ばれがちですが、最近は繊細でさりげない、小さめのデザインのものが人気となっています。参考にしてみてください。
2.日常生活にアクセントを付ける、インテリア用品
バレンタインにプレゼントするというと少し意外に思うかもしれませんが、インテリア用品もおすすめのプレゼントの一つです。
アクセサリー類は身につける場所を選ぶ場合がありますが、インテリア用品ならば室内に飾ることでいつでも近くにプレゼントを置いておくことができます。
特に人気なのは観葉植物。様々な大きさのものがあり、机の上にちょこんとおいておけるミニサイズから、室内に緑の空間を作り上げる大きなサイズのものまで、相手の部屋に合わせて選ぶことができます。
また、室内のムードを盛り上げるルームライトなどもおすすめです。
定番のスタンドライトのほか、ミニチュアのお城だったり、月をかたどっていたりと、近頃は色々なお洒落なデザインのものがたくさん売られています。どんな形のものを選ぶか、センスの見せ所ですね。
3.個性的なプレゼント、絵本
実は最近、絵本をプレゼントするのが一部の女性の間で人気となっています。
絵本というと子供向けのプレゼントというイメージがありますが、実は大人でも楽しく読めたり、感動できたりする物語も多いのです。老若男女を選ばないプレゼントと言えます。
絵本の中には、自分でキャラクターに名前をつけられる「名前入り絵本」というものがあります。
ここにプレゼント相手の名前を入れることによって、世界に唯一つの物語を作ることができるのです。
何より、何度でも読み返せるのが絵本のポイントでしょう。読み返すたびに新たな感動が得られるのでおすすめです。
日頃の感謝を込めて贈る個性ある贈り物を
バレンタインには、日頃の感謝や好意を込めて、できるだけ心のこもったプレゼントをあげたいものです。お菓子やチョコレートなども良いのですが、今年は一捻りして少し違うプレゼントを選んでみませんか。きっと相手の心にも残る、素敵なバレンタインになるはずです。